下記記事でアミノ酸サプリメントの必要性について書きました。
アミノ酸とプロテインは使う目的が異なるため使い分けが必要だということも明記しています。
先に下記記事を読んでいただけると、今回の記事の理解度がより深まるかと思います。
以上を踏まえ、今回はおすすめのアミノ酸についてお話します。
その前におすすめのプロテインについてまだの方はこちらから。
では、どのアミノ酸サプリメントがランナーにとっておすすめなのかを考察したいと思います。
アミノ酸を選ぶ際のポイント
まず、アミノ酸サプリメントを選ぶ際に気にかけていただきたいことがあります。
それはBCAAの含有量です。
BCAAは筋肉合成を促進したり、筋肉の分解を防いだり、体のエネルギー源となる働きを持つ3つのアミノ酸のことを言います。
それからさらなる効果を期待したいのであれば、特にHMBの摂取を考えてください。
これはアミノ酸の1種であるロイシンが変化したもので筋肉合成を促進したり、筋肉の分解を防ぐことに対し非常に優れています。BCAAの特化版という言葉がふさわしいでしょうか。このHMBというものは、BCAAだけの摂取では微々たるものしか補えません。
目に見えた効果を実感したいということであれば私ならHMB一択です。
HMBという商品で販売されていますので1度ご覧になってください。
このようにプロテイン、アミノ酸、HMBとそれぞれの長所を活かして自分にあったものを選択していくことが必要になります。
それらをふまえランナーにとってのおすすめのアミノ酸サプリメントについて考えていきたいと思います。
ランナーにおすすめアミノ酸3選
1.アミノサウルス AMINO SAURUS
まさにランナーのために開発された商品です。BCAA含有量は驚異の3000㎎を含め1本あたりのアミノ酸摂取量は4000mgにも及びます。
ランナーが速くなるためだけに開発された商品であるだけに、まさにランナーの方に使用していただきたい商品です。
特記すべきはBCAAの含有量3000mgではないでしょうか。
各会社が同じような商品を出していますが、3000mgはナンバー1です。
私は普段使いでは、このアミノサウルスもしくは、次に紹介する、アミノダイレクトの2択で使い分けをしています。
2.メダリスト アミノダイレクト
BCAA含有量は2000㎎です。
アミノサウルスには劣りますが十分ですね。
その他グルタミン500mg、アルギニン500mg、シトルリン500mg、クエン酸2000mgを含み、なんとアミノ酸+クエン酸で5500mgも配合しています。
こちらの私のお気に入りはなんといっても味です。
レモン風味でとてもおいしく長く続けられます!
水に溶かして飲むこともできますが、そのまま口に流し込んだ方がおいしくておすすめです笑
3.アミノバイタルプロ
おそらくみなさんが1番目にすることが多い商品ではないでしょうか。
味の素から発売されています。
1本あたりのBCAA含有量は1580mgです。
上の2つに比べると劣りますが十分です。
その他アミノ酸含め合計3800mgのアミノ酸を摂取できます。
私の感想としては、当たり障りのない商品という感想です。
アミノサウルス、アミノダイレクトに比べ疲労の抜け具合は若干劣るような気がします。あくまでも私の使用した感覚です。
しかしこちらの商品は大量買いでとても安いので普段の練習から頻繁に使用するのであれば、こちらに軍配があがります。
普段使いはこちら、大会前は上記2つと使い分けたら良いかなと思います。
アミノ酸のサプリメントは他にも何点かありますが、上記の3点だけ抑えておけば間違いなく十分だと思います。
アミノ酸にプラスしさらなる効果を求めたい方
上記アミノ酸だけでは満足できない!さらに効果を上げたい!
という人のみこの先は読み進めて下さい。
話題のHMBとは
前半で軽く触れましたが、まずHMBというものを深く知っていただきたいと思います。
このHMBとは、筋肉を大きくするのに一番重要な必須アミノ酸の中の一つであるロイシンが体内の代謝によってできる物質のことを指します。
日常生活ではかなり取るのが難しいと言われています。
そのためアメリカでもサプリメントで取るのがメジャーとなっています。
走ることは筋肉を分解しながらエネルギーを生み出しています。
このHMBを摂取することでその筋肉の分解を抑えることができます。
つまり鍛えた筋肉を守る役割をしてくれるということです。
プロテインとの違いはHMBは筋肉を作れと命令するものであるのに対しプロテインは実際に筋肉をつくるためにタンパク質を供給するものです。
上記で紹介したBCAAにはHMBの元になるロイシンが含まれますが、
一日の必要量である3gのHMBを作るには、60gのロイシンが必要になります。
これだけの量のロイシンをBCAAで補うのは無理があるため、BCAAだけでHMBのサプリメントと同等の効果を得るのは難しいと言われています。
そのためHMBの効果を得るには、BCAAとは別にHMBのサプリメントを別で摂取する必要があるのです。
結局のところHMBの役割は、
①筋肉をつくりなさいと命令を出す装置
②筋肉の分解を抑えてくれる装置
③疲れた筋肉の回復を早めてくれる装置ということです。
BCAAの特化版ということになります。
良いモノ尽くしですが、
1つだけ注意点をあげます。何もせず飲むだけでは効果はほとんどありません。
しかしこのブログの読者はランニングを定期的に行っている方ですので、そういう方にとっては効果的に体を作り、そしてつけた筋肉はそのままキープし、体をしっかり絞っていくことの強力な手助けとなってくれるでしょう。
もしHMBという商品を全く知らなかった方は参考にしてみて下さい。
HMBおすすめ2選
どんなものを選ぶべきか全くわからない方のために2点だけ紹介します。
他にもいろいろ商品はありますが、効果はさほど変わりませんのでどれを選んでも良いと思います。
その中でも特におすすめなものが2点あります。
「HMBプレミアムマッスル ボディア」という商品と、
「HMBマッスルプレス」という商品です。
どちらもおすすめですが、HMBと言えば私の中ではHMBマッスルプレス一択です。
ぜひ選択肢の1つとして参考にされてください。
1.HMBプレミアムマッスル ボディア
こちらの商品気になる方のために下記にリンクを貼っておきます。
ぜひ選択肢の1つにしていただけたらと思います。↓↓↓
HMBプレミアムマッスル ボディア
2.HMBマッスルプレス(おすすめ!!)
こちらの商品気になる方のために下記にリンクを貼っておきます。
ぜひ選択肢の1つにしていただけたらと思います。↓↓↓
ランナー必見!!業界トップクラスのHMB45,000mg配合【HMBマッスルプレス】
アミノ酸デビューの方へお試し格安アミノ酸1選
また、アミノ酸デビューの方、もしくは1か月1000円以下で試してみたいという方はアミノスパルタンGOLDというこちらをお勧めします。
1か月分がなんと980円でお試しできます。
1.アミノスパルタンGOLD
こちらの商品気になる方のために下記にリンクを貼っておきます。
ぜひ選択肢の1つにしていただけたらと思います。↓↓↓
ランナーの方へアミノ酸のお試しに!アミノスパルタンGOLD
・普段使いでアミノ酸の効果がどんなものか手っ取り早く試してみたいという方はアミノスパルタンGOLDを!
・ポイント練習後など特別な時のみ使用したい方は、アミノサウルス、アミノダイレクト、アミノバイタルを!
・目に見えた効果の実感を求める方はHMBマッスルプレスを!
という使い分けで良いと思います。
そもそもそれらをきちんと吸収する体が出来ていないという方はまずはプロテイン等でタンパク質の補充からスタートしてみるのをお勧めします!
〈おすすめのプロテインについてはこちらから。〉